その他 技術

VHS(またはVHS-C)からBD(またはDVD)作成【6】〜書き込み(PowerProducer編)〜

編集した内容をBD(またはDVD)へ書き出す作業を行います。

まず、お手持ちのディスクドライブがBDやDVDの書き込みに対応しているか確認してください。
私の場合BDへの書き込みのため、今回、

BUFFALO BRXL-PC6VU2-BKC

を購入しました。

BD-Rについては、大事なデータですので、口コミ情報で信頼性が高そうな、
パナソニック LM-BRS25LT50

を購入しました。

さて、書き込みフェーズについても、PowerProducerとPowerDirectorで異なりますので、それぞれについて紹介します。
まずは、PowerProducerでの書き込みについて紹介します。

編集フェーズから、「次へ」を選択すると、
編集後、次へ
書き込み設定画面へ遷移します。

フォルダ作成

このフェーズから直接ディスクへ書き込むこともできるのですが、
一旦ハードディスクに書き込む内容を保存する方が確実です。
「ディスクの書き込み」のチェックを外し、「フォルダーの作成」へチェックを入れておきます。
DVDの場合は「ディスクイメージの保存」ができるのですが、BDではできないのでここでは説明しません。

「書き込み」を選択すると、指定したフォルダに
BDの場合は、「BDMV」と「CERTIFICATE」
DVDの場合は、「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」
が作成されます。

作成されたフォルダをメディアで書き込む手順はPowerProducerもPowerDirectorも同じです。
PowerDirectorでのフォルダ作成方法を説明する前に、先にメディアに書き込む方法を説明してしまいます。

フリーソフトのimgBurnを用いて、メディアに書き込むことができます。
imgBurnの設定でオプションタブを選択し、

DVDの場合は、
DVD オプション

BDの場合は、
BD オプション

を指定します。
ただし、imgBurnは2層メディアには弱いらしいです。

2層メディアの場合は、BDドライブのBRXL-PC6VU2-BKCにバンドルされていたPower2Goで書き込みを行うようにします。
もちろん1層も問題なく書き込めるので、BRXL-PC6VU2-BKC購入した場合なら、Power2Go一択で問題ありません。

  1. 「データディスク」を選択し、「DVD」or「BD」を選択する。
    データディスク作成
  2. 「設定」を選択し、「データ」タブ内の「ファイルシステム」から適切なUDFリビジョンを選択(DVDの場合2.0、BDの場合2.5)
    ファイルシステム選択
  3. 書き込むフォルダを上のフレームから下のフレームへドラッグアンドドロップし、「書き込み」します。
    書き込み

次はPowerDirectoryでのフォルダ作成の方法を説明します。

-その他, 技術
-, , ,

© 2025 BLuE AND PuRE